動物

ペット美容師になるには?

ペット美容師になる方法

ペット美容師は、ペットサロンやペットショップなどで行われているグルーミングの中でも、特にカット部分に特化した仕事です。

ペットのヘアカットは飼い主にとって非常に楽しみの大きなもので、愛犬により個性的なカットをしてあげたいと考える人も数多くいます。

そこでペット美容師は通常の健康のためのトリミングではなく、よりファッション性の高いカットができるように技能を磨いていくのです。

ペットを対象にしたカットの技能を競うための大会も全国で数多く開催されており、そうしたところで受賞歴を作ることにより、地域で「カリスマ美容師」となることができます。

有名なものとしては「HAPPY GROOMING CONTEST」や「トリミングコンテスト&イオンペットフェス」といったようなものがあります。

こうした大会では実際にカットモデルとなってくれる犬たちをカットし、全国からペット美容師たちが自分の腕を披露していきます。

ペット美容師として勤務をするためには、通常のトリマーやグルーマーの資格だけでなく、より高度な美容師資格を取得することが勧められます。

具体的にはNPO法人日本動物衛生看護士協会による「ペット・グルーミング・スペシャリスト」や、財団法人職業技能振興会による「トリミング技能士」などです。

資格概要、難易度

ペット美容師として勤務をするために、人間向けのサービスである美容師や理容師のような国家資格を取得する必要はありません。

無資格でも勤務をすることができますが、カットをする時にはハサミやカミソリなど危険な刃物を扱うことになりますので、事前に動物の扱いをしっかり理解しておく知識が求められるでしょう。

そのため上記で紹介したような資格を取得していくことになりますが、これらは事前に団体が認定している動物系専門学校に入学をすることにより取得ができるようになっています。

動物系専門学校は全国にありますが、特にトリマーやペット美容師の養成に力を入れているところは、実際に学校内に複数の動物を飼育していたり、近隣の住民からペットのカットモデルをしてもらうような提携をしているものです。

資格取得は当然のことながら実技を伴う実習が必要になりますので、そうしたより多くのペットのカットを担当することができるかということが、技能を高めるためのポイントになってきます。

現在ではペット用品もかなり充実してきていることもあり、そうした他のグッズと合わせてカットをするという技能も広く求められるようになりました。

自分自身でペットのカットに興味を持ち、自由な発想で新しいカットスタイルを考えていくという姿勢が、ペット美容師の適性となります。